Artisan Createur
1970年台に南仏・スイスで過ごした青年は、現地での日々の生活の中で人々の生活・人々の価値観・習慣を食べる・見る・暮らすことで絶対的な価値を身につけた。
何気ない場面で、スケッチも母の教えをキッカケに身に付けていた。
ものを作る目的ではなく、自然と身に付けた才能であった。
植物・風景を見る観察力がその後の人生の岐路で絶大な能力として発揮されるとは、彼もその時点では気付いていない。
そんな体験を続け、時代を経て帰国を果たす。
3代目の社長として工場経営を引き継いだ。
その時、時代が大きく変わろうとしていた。
全世界的な潮流に日本全体が巻き込まれる。
待ち構えていたのは、市場の縮小と会社の淘汰。
本人すら気付いていない能力を、この後、彼は発揮することとなる。
彼が体験したlifestyleは、先代にないセンス・趣向・能力を与えていた。
自分の創りたいものを作ってみよう。
その時、自然とスケッチを描き始める。
それは青春時代に体験した生活・見た品々を原点に今までに無い自分が欲しいモノ創り。
繊細なスケッチを描き始める。
関係者にも無かった描き出す才能。
見るものをワクワクさせる描写。
この才能とAERO CRAFT Technorogyとの融合で出来上がったものがAERO CONCEPT。
彼は、現在も新たな作品創りの場面で、スケッチを描き可視化を続けている。
Creatorの証となるAERO CONCEPTの原動力。
SUGANOの「遊び心」の原点だ。
想像を超えたものづくりの原点がここにある。

Illustration : K. SAKUMA

Image photo